砂糖不使用、甘くない濃厚アイスクリームのレシピ

スポンサーリンク
写真:砂糖不使用 甘くない濃厚アイスクリーム レシピ

甘さは食べる時に調整する、甘くない濃厚アイスクリーム。

子どもには砂糖なし(もしくは少なめ)のアイスクリームを作りたい。でも大人は甘みが欲しい。そして濃厚さも欲しい。

という欲張りな願いを叶えるために作ったのが、砂糖を使わない濃厚アイスクリーム。

 

コクがあってまろやかなのでそのままでも美味しいです。

甘さが欲しい人はメイプルシロップや黒蜜(黒糖のみで作ったものがオススメ)をかければ、極上のアイスクリームになります。

 

前の日から用意をするので手間はかかりますが、その分の美味しさは保証されます!

 

レシピでは、アイスクリームメーカーを使用しています。

今回使用したのは、こちらの全自動アイスクリームメーカー。

全自動なので事前に容器を凍らせる必要がなく、洗いやすくて便利です。

自宅にアイスクリームメーカーがない場合は、一晩寝かせた後、容器に入れて冷凍庫で冷やす→かき混ぜるを数回行うと良いと思います。

 

スポンサーリンク

材料

  • 牛乳:50cc
  • 生クリーム(動物性のもの):200cc
  • 卵黄:1個分(約20g)
  • バニラエッセンス:お好みで

 

作り方

【1】※前日に行います。

牛乳、生クリームを鍋に入れて火にかける。

沸騰させないように注意しながらヘラなどで混ぜ続け、周りがフツフツしてきたら火を止める。

 

【2】ボールなどに卵黄を入れて、泡立て器で混ぜる。

※1を入れるので、大きめの容器がおすすめです。

※蓋付きの容器にしておくと、冷蔵庫で一晩寝かせるときに保存しやすいです。(洗い物を減らす作戦)

 

【3】2に1を数回に分けて入れて混ぜる。

 

【4】3を湯煎にかけ、泡立て器で混ぜ続ける。

中身を触ってみて熱いと感じるくらい(スプーン等で少量をとって確かめ)になったら、火を止める。

 

【5】冷水をはったボールに4を容器ごと入れて冷やす。水がぬるくなったら、都度取り替える。

※このときに余裕があれば茶こしで濾すと、より滑らかに仕上がります。

 

【6】粗熱が取れたら、蓋もしくはラップをして冷蔵庫へ。

※ここまでが前日の作業。

※約10時間ほど。夕方に下準備をして、翌日午前中に作ることが多いです。

 

【7】6をアイスクリームメーカーに入れ、冷やす。(約1時間、混ぜながら冷やされます)

使用しているアイスクリームメーカーでは、「ソフト」メニューを選択しています。

 

【8】1時間冷やして(もしくは途中で固まってきて混ぜられなるのでその直前に)、完成!

 

コツ、ポイント

甘さは全くないので、好みに合わせて食べる時に調整してください。

メープルシロップ、黒蜜、ハチミツ、チョコレートソースやキャラメルソースもいいですね。

 

すぐに食べるか、冷凍庫に保存して好きなときに食べるかはお好みで。

写真:砂糖不使用 甘くない濃厚アイスクリーム

わが家は倍量で作って保存することが多いです。

 

保存にはリッチェルわけわけフリージングパック(115ml)が便利

写真:砂糖不使用 甘くない濃厚アイスクリーム 保存容器

つくりおきや離乳食に便利なリッチェルのフリージングパックですが、手作りアイスクリームの保存にもおすすめです。

このフリージングパックを使う前は、大きな容器に保存して食べる時に食べる分だけスプーンでとって食べていました。

でも手作りだからか、保存するとしっかり固まってしまって、ある程度溶けるまで待たなくてはいけない。という不便さがありました。

でもこのフリージングパックなら、丁度いい量に小分けでき、外しやすく、とても便利!!気づいたときは感動したなぁ…(離乳食つくりおき中に閃いた)

写真:砂糖不使用 甘くない濃厚アイスクリーム 保存容器

 

残りが1つ2つになったら、ジッパー付きの袋に移せば、冷凍庫の場所を取りません。

 

 

使用している前アイスクリームメーカー

写真:スイッチポンで自家製アイス!【全自動アイスクリームメーカー KWI-15】

全自動なので事前にケースを凍らせる必要がないアイスクリームメーカーです。

炊飯器より高さと奥行きがある感じなので、そこそこ場所を取ります。置く場所を選びます(笑)

それでもアイスクリーム好きにはオススメ。ケースは取り外し可能なので、洗いやすいのもポイントです。

 

タイトルとURLをコピーしました