最近、またまた夜のぐずりが増えてきた気がします。
リープでしょうか?
ぐずっていると終わりが見えなくて、体力的にも精神的にも消耗が激しく、疲れるしネガティブ思考になりがち。
でも、この間は夫もいたので、二人でぐずり&寝かしつけ対応をしました。
数時間のぐずりの末、眠った娘。
ぐずり中は夫と2人で対応していたので、3人でお話ししたり、この際だからと縦抱き授乳の練習をしてみたり…と比較的楽しく?過ごせました!
やっぱり夫がいてくれると、心に余裕が生まれます。感謝!— かのこ@1y 在宅勤務な新米ママ (@mamalife_log) October 1, 2018
ぐずっている時間も、二人であーでもないこーでもない、とやっていれば、結構楽しい時間になります。
最終的には、私一人で授乳の後に寝かしつけに成功しましたが、
それまでの間は、一人だとなかなか試しづらかった縦抱き授乳をしてみたり。
なんだか心に余裕が生まれました。
こうゆうことがあると、2オペ育児の良さを実感します。
今日もおそらくぐずりますが、がんばるぞ!