小麦と乳製品アレルギーが発覚した次女(0歳7ヵ月)

スポンサーリンク
育児

 

1週間前に離乳食でアレルギー反応(蕁麻疹)が出た次女。

アレルギー検査の結果、「小麦」と「乳製品」のアレルギーだということが分かりました。

 

しばらくは、除去しつつの離乳食です。

 

スポンサーリンク

数回目にパン粥を食べた時に出た、アレルギー反応

アレルギー反応が出たのは、夕方に2回目の離乳食を食べたタイミング。

その日のメニューは、パン粥(パン&お湯)、カボチャ。

パンは手作りで、強力粉や粉ミルク、バターを使用していました。

パンは今までで一番量を食べていたので、それで症状が大きく出たんだと思います。

 

食べてから1時間後くらいに、顔に大きめなぷっくらとした湿疹(蕁麻疹)がいくつか。(そういえば、時々1〜2箇所にできていたような?でも翌日には治っていた)

湿疹の数が増え、お腹にもいくつか。でも、本人は機嫌も良く痒がったりせず平熱。
とりあえず病院に電話して相談。診療時間を過ぎてしまうけれど診てもらえることになり、病院へ。

 

病院にて診察し、採血してアレルギー検査をすることに。(小麦・乳・カボチャ)

おそらく小麦アレルギーだと自己判断していたけど、粉ミルクを飲ませたことがなかったので、乳の可能性も。

採血は20分ほどかかって3箇所目でやっと成功。大泣きでした。

その日の夜には湿疹の膨らみはなくなり、翌朝には赤い痕がある程度に。

抗アレルギーのシロップも処方されましたが、おさまってきていたので飲みませんでした。

 

検査結果が出るまで、離乳食はお粥のみの1回食に

結果が出るまで、離乳食はストップもしくは、アレルギー症状がなかった食材&新しい食材はなしで。

とお医者さんに言われたので、お粥のみの1回食にしました。

「せっかく品目が増えてきていたのに」というもどかしさもあり、「お粥だけでいいんだ!ラッキー!」という楽観的な気持ちもあり。

そんな1週間を過ごして結果を待ちました。

 

非常時に粉ミルクを飲むこともあるから、完母でも粉ミルクでアレルギー反応が出ないか試しておいたほうがいい、という情報を耳に(目に?)していたのに、試さなかった私。

まさか本当に粉ミルクもダメだとは。

今はもうアレルギーだと分かったからいいけれど、分からない状態でその時を迎えたら危なかったんだな…と反省です。

 

1歳で負荷テストをするまでは除去する方向で

そして結果は、小麦と乳製品のアレルギー。

次女は今、0歳7か月。

お医者さんと話し、1歳になったら大きな病院で負荷テストをすることに。

そして、徐々に食べられるようにしていこう、ということになりました。

 

それまでは、小麦と乳製品は除去。

主食は米でいいとしても、乳製品がないとカルシウム不足になりそうなので、豆腐や豆乳を活用していきたいと思います。

長女がヨーグルトや牛乳大好きっ子なので、次女が同じものを欲しがるようになったら困るな…。

 

小麦か乳製品のどちらかだと思っていたけれど、まさかの2つともだとは思わなかったのでビックリでした。

これから気をつけて生活しないと。

 

長女は非加熱の卵白アレルギー

ちなみに、長女は非加熱の卵白アレルギーです。

2歳を過ぎた今でも、ゆで卵は沸騰してから20分加熱。

卵を使った料理は、念の為、加熱を多めに。

卵焼きが好きになようですが、半熟卵やスクランブルエッグ等は、怖くてまだあげていません。

長女は花粉症のようだし、アレルギー体質な姉妹です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました