在宅勤務夫婦、現在、2オペで子育て中です。
手探りで育児をして来た3ヵ月間。
二人の育児分担や1日のスケジュールがだいぶ固まってきました。
完全な夜型の夫と、朝型の私。
ちょっと特殊な夫婦ですが、1日のだいたいのスケジュールを紹介します。
2オペ育児、1日のスケジュール
7時
- 子ども:起床
- 私:起床、洗濯
8時~
- 私:朝ごはん、家事、自由時間
13時
- 夫:起床
- 夫婦:お昼ごはん
ごはん準備は、基本的には私です。時々、夫が作ります。
夫は、昼夜の2食のみ食べます。
15時
- 私と子ども:入浴
私が先に入浴して、後で夫が子どもを連れてきくる
(子どもの入浴は、夫と3人で) - 入浴後の子どものスキンケアは夫
- 入浴後、授乳
入浴後~
- 夫婦:自由時間
19時
- 夫婦:夜ごはん
19時~21時
- 子ども:就寝(寝室へ移動)
21時~
- 私:就寝(寝室へ移動)
- 2~5時間の間隔で授乳
- 夜間の授乳は、2回ほど
- 夫:仕事、入浴、自由時間
5時~(子どもが起きるタイミングによる)
- 夫:就寝(寝室へ移動)
- 私と子どもは、リビングへ移動
ここから1~2時間ほどリビングで寝る
本当に楽なの?2オペ育児の感想
ワンオペ育児を経験したことがないので、比較しようがないですが、
夫が起きてから子供が寝るまでの間は二人で面倒をみているし、基本的に大人2人が家にいるので、だいぶ楽なのではないかと思います。
何かあったらすぐに相談できるので、気持ち的にも楽です。
宅配が来たときも、家事をしているときも、一人が対応してもう一人が子どもの世話をする、という分担ができます。
ただ、頻回授乳でお昼寝もできない私は、寝不足です。
ミルクだったり搾乳して哺乳瓶であげるようにすれば、夜間の授乳を夫に任せて、私はしっかり休めるのですが・・・
今のところ、子どもの哺乳瓶拒否&哺乳瓶の洗浄などが面倒、等の理由で完母なため、夜も起きて授乳しています。
夜以外は、1時間~1時間半おきに授乳です。
私がしっかり眠りたいときは、
子どもは夜もリビングで寝る(部屋を暗くして静かに)ようにして、私は寝室に一人で寝ます。
その間は、夫が子どもを見ていて、授乳以外のことはしてくれます。
2~3時間まとめて眠るだけで、疲れがだいぶ取れます!
子どもが夜にリビングで寝ると、夜に活動する夫は、静かに静かに過ごさなくてはならないので、ストレスが溜まるようです。
お互いの体調や仕事等を考慮して、子どもが夜眠る場所を変えています。