6回目のメンタルリープ(生後37週頃)は、常に奥底にぐずりがある感じからスタート

スポンサーリンク
メンタルリープ メンタルリープ

 

6回目のメンタルリープは、

常に奥底にぐずりがある感じだな」

「あれ?最近、情緒不安定だな。もしかして?」

と思ったら、やはりメンタルリープの期間でした。

 

一般的に、6回目のメンタルリープは、生後37週頃。

 

今回は、「分類のリープ」。

この頃の赤ちゃんは、周りの物事へ実験や探求を繰り返し、そのものがどんなカテゴリーに属するのかを分類をする力がつくそうです。

 

スポンサーリンク

メンタルリープ中の様子

実際、いろんなものに興味を持ち、観察したり感触をたしかめたりすることが多くなりました。

5回目のメンタルリープのときは、大人の手や顔に興味を持っていたのが印象的でした。

今回は、それよりさらに物に興味を持っている感じがします。

 

この辺りで気になった変化は、こちら。

  • 夜泣きらしきものが始まる
  • 睡眠時間が短い
  • 情緒不安定
  • 一人にすると泣く(父母どちらかが見ていてくれないと泣く)
  • 横に寝かせると嫌がる

 

おそらく夜泣きがはじまり、睡眠時間が減りました。

日中は盛大にぐずることは少ないものの、常に奥底にぐずりがある感じがしました。

楽しそうに遊んでいても、こちらが油断するとすぐに泣き出します。

そして、一人にすると確実に泣きます。

父母どちらかが見ていてくれないと嫌なようで、「こっちを見て!」と声を出してアピールするか、泣きます。

少しの間トイレに行くだけでも泣くので、困りました。

放っておかれるのが、いつも以上に嫌なようでした。

 

奥底のぐずりは、メンタルリープが過ぎるにつれて、おさまっていくのでした。

 

追記:第2子のメンタルリープの様子

今まで離乳食は昼夜の2回食だった次女が、朝突然、授乳を拒否し、3回食になったのは、このメンタルリープ期間でした。

夜泣き(泣いて起きて授乳したら寝る)が多く、ここから1か月くらいは夜の頻回授乳が続いています。

仰向けに寝かせられるのを嫌がったり、注目してもらうために(?)大きな声を出したり、泣きが強くなってきたのも、この時期でした。

 

メンタルリープとは

メンタルリープは、赤ちゃんの知能が急激に成長する期間のこと。

メンタルリープ中は、ぐずることが増えるそうです。

「あれ?最近様子がおかしいな?」「よくぐずるな」

と思ったら、メンタルリープだった、ということが毎回でした。

メンタルリープについては、こちらのサイトに詳しく載っています。

完全版!【メンタルリープとは】生後20ヵ月で10回起こるぐずり期 - SHINGA FARM
【メンタルリープとは】「赤ちゃんは成長の過程で、ある決まった時期にぐずりやすい」という事実があることをご存知ですか?その「ぐずり期」の存在を広めたのが、オランダのプローイュ博士。「ワンダーウィークス」という不思議な週齢についてご紹介します。

 

メンタルリープの記事一覧はこちら。

メンタルリープ一覧 そのぐずりは赤ちゃんの成長の証かも?

毎回、何かしらの変化がありました。

タイトルとURLをコピーしました