9回目のメンタルリープ(生後64週頃)は、とにかく寝る!

スポンサーリンク
メンタルリープ メンタルリープ

9回目のメンタルリープは、

眠りが深くなったな(特にお昼寝)

手を繋ぎたがるし、膝の間に座ったりとスキンシップを求めてくるな

なんとなくいつもと違うような?と思ったら、メンタルリープの期間でした。

今回のメンタルリープは、ぐずったり機嫌が悪いことはあまりなく、より人間らしくというか、8回目のメンタルリープよりもさらに成長を感じました。

 

一般的に、9回目のメンタルリープは、生後64週頃。

1歳3ヵ月頃にやってきます。

 

今回は、「原則のリープ」。

前回のリープで学んだ物事の動き(工程)を自分で変えてみては、その結果を観察するようになるそうです。

また、ルール(原則)への憧れも持ち始めるそう。さまざまなことができるようになった赤ちゃんへ、社会的なルールを教えていくことが始まるそうですよ。

ついに人として守るべき基本的なルールを教えるときがきました。この頃の子どもは社会的な原則を教えてもらい、そのルールに早く慣れたいと思っています。食べることで食欲を満たさずにはいられないように、ルールへの憧れを満たさずにはいられないのです。今の子どもが物事のルールを見いだす方法は、ママやパパに示してもらうほかにありません。特に重要なのが社会のルールです。社会的に「やってよいこと」と「やってはいけないこと」を示してあげましょう。

 

メンタルリープ時期の辺りで気になった変化は、こちら。

  • よく手を繋ぐ
  • 手を繋いで一緒に何かをしたがる
  • 眠りが深くなった
  • 日中、お気に入りの布団や床でゴロゴロする
  • かくれんぼをする
  • お菓子を食べたいときはお菓子と容器を渡す、YouTubeを見たいときはスマホとリモコンを渡す
  • 相手の様子をうかがう(どこまでなら許されるのかを探っている感じ)

 

ルールへの憧れはまだ感じられていませんが、自分でいろいろとできるようになったし、人と何かをしたりすることが増えました。

 

 

9回目のメンタルリープは、より人間的な成長を大きく感じるものでした。

もう「赤ちゃん」と言うのを憚られる感じです。

 

スポンサーリンク

メンタルリープとは

メンタルリープは、赤ちゃんの知能が急激に成長する期間のこと。

メンタルリープ中は、ぐずることが増えるそうです。

「あれ?最近様子がおかしいな?」「よくぐずるな」

と思ったら、メンタルリープだった、ということが毎回でした。

メンタルリープについては、こちらのサイトに詳しく載っています。

完全版!【メンタルリープとは】生後20ヵ月で10回起こるぐずり期 - SHINGA FARM
【メンタルリープとは】「赤ちゃんは成長の過程で、ある決まった時期にぐずりやすい」という事実があることをご存知ですか?その「ぐずり期」の存在を広めたのが、オランダのプローイュ博士。「ワンダーウィークス」という不思議な週齢についてご紹介します。

 

メンタルリープの記事一覧はこちら。

メンタルリープ一覧 そのぐずりは赤ちゃんの成長の証かも?

毎回、何かしらの変化がありました。

タイトルとURLをコピーしました